blog2
2017年4月1日 土曜日
4月1日:「治る」人間へ
4月1日(土):「治る」人間へ
今日から4月。前々から決めていたことがあった。今日から杖なしだ。
朝、雨が降っていたので、どうしようかと悩む。路面で滑るところがあったりするから、それが怖いなと思った。まあ、雨は止むそうだし、傘だけ持って家を出る。
手ぶらで歩くのは、なんだか久しぶりだ。杖が無くても、ある程度普通に歩くことができる。脚力を少々鍛えておいたのが良かったかも。
階段は手すりを使うが、それ以外は別になんの問題もなく過ごした。あまり長距離を歩く自信はなかったものの、1~2キロの距離ならどうということはない。
時間はかかっても、僕はこれを治す。治る人間になる。
昨日のクライアントに教えてあげたいくらいだ。病を治す前に「治る人間」にならなきゃいけないってことを。僕のことをさんざん価値下げして、プツンと関係を切るのだろう。そんなことにならないようにとこっちもやってきたけど、一度、あれをやると、関係修復は難しい。治るものも治らんってことになる。
そもそも、あの人は20年以上人生が上手く行っていないのに、その全責任を最近の数ヶ月知り合った僕になすりつけて、一体、どれだけの人をあの人はそうやって傷つけてきたことだろう。悔やむ心があれば救いもあるだろうが、どうだろうかね。
あの人の価値下げに晒されるのもこれで2度目だ。今回はあまり堪えなかったな。以前よりもましなところが見えていたからだけど、あの人からすれば、そんなことはどうでもいいって思うだろうな。
朝はいつもより早く通勤する。そこで内省録を書く。今回で2回目だが、これをするのが楽しい。
仕事はぼちぼちといったところか。新規の予約が入る。いいことだ。
あと、サイト用の原稿を一節書いた。
先日古書店で買った本に着手する。『ゼルダ』、ポルトマン。加えてベネデッティより「解釈」の章。その他、細々と拾い読みする。
聴いた音楽はシカゴ『Ⅵ』。ヒットしたアルバムなのに、僕はあまり好きではない。少し集中的に聴きなおしてみようか。
夜はマカロニウエスタンを観る。今回は発売日直後に買うことができた。観たのは「復讐のガンマン・ジャンゴ」だ。なかなか面白かった。
今日は酒は飲まず。その代わり、タバコの本数がいささか増えた。
書籍執筆の方は一向に捗らず。
(寺戸順司―高槻カウンセリングセンター代表・カウンセラー)
投稿者
カテゴリ一覧
月別アーカイブ
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (19)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (19)
- 2021年6月 (25)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (21)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (27)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (15)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (10)