blog2
2019年4月4日 木曜日
4月4日:今年は引きこもる
4月4日(木):今年は引きこもる
朝から具合が悪い。どうも昨日の酒が残ったようだ。こんなこと滅多にないことなんだけど、どうも険悪な気分の時に飲酒すると堪える。
今日は動画広告の打ち合わせの予定が入っていた。この打ち合わせをやれば、もう動画広告にはケリがつくというものだ。そうそう、この打ち合わせに必要な資料も作成しなくてはならなかったので、昨日の予定は昨日のうちに終わらせてしまいたかったのだ。あの昨夕の営業マンが恨めしい。
ところがどうだい、この打ち合わせが来週に延期になっちまった。担当者の事情のためである。それは、まあ、仕方がないが、予定の狂うことが重なるものだ。
もう、この打ち合わせはいつでもいい。あと一回だけやって、それで僕はほぼ動画広告から解放される。その打ち合わせで話がまとまれば、その後はちょっとした連絡を取り合う程度のことはあるだろうけど、基本、僕の出番はもう無い。
予定の変更は、今日はそれだけである。後は予定のことはこなした。それほど忙しくはない。けど、ヒマでもない。空いた時間はすべて原稿を書くことに費やした。今日は公開作業はしなかったものの、明日公開する分は二つ用意した。その他の原稿も書くなり校正するなりして、とにかくストックも蓄えておいた。
まっすぐに帰宅。母がテレビの旅番組を観ていた。夕食を取りながら、僕も何となくそれを見ている。
映像を見ていても、昔なら「いつか行きたいなあ」などと思ったものだ。今は「行くことはないんだろうなあ」という諦観しか生まれない。旅行なんかをしているヒマがあったら、勉強なり原稿書くなりした方がましだと思ってしまう。それに足の問題もある。
そうそう、足と言えば、4月に入ってからリハビリ運動を再開している。今のところ毎日少しずつ実施している。少し足に力が入るようになった感じはしている。
この足の問題も、冬の間はキツかった。寒いと痛むのである。そうして動かさないようになっていくうちにどんどん筋力が落ちていく。これからそれを取り戻していかないといけない。
そんなこんなでそれなりに忙しい。今月から始めようと思っていたことで着手できていないものもある。既に終了していなければならないものが終わっていないというものもある。動画広告などはその一つだ。
今年の目標は「引きこもる」であった。4月から始めているのだけれど、それだけは着実に実行できているようである。
(寺戸順司―高槻カウンセリングセンター代表・カウンセラー)
投稿者
カテゴリ一覧
月別アーカイブ
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (19)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (19)
- 2021年6月 (25)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (21)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (27)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (15)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (10)