blog2
2019年6月21日 金曜日
6月21日:「捨て読み」開始
6月21日(金):「捨て読み」開始
夕方4時半。今日はまだ終わっていないけど、今日のブログを書いておこう。
動画広告を終わらせるために追われている。火曜日から、いつもより一時間早く職場入りして、作業をやっている。
今日、動画広告完成記念コラム25本すべてに手を入れた。毎日、少しずつ手を加えている。一応、メインの動画広告に必要なコラムは揃った。あと2本の動画広告のコラムを作成しようと思う。せっかくなので、ボツになった企画分もコラムに残しておこうかと考えている。
動画広告3本のうち、インタビュー編はオクラ入りするかもしれない。最初にチェックした時には見過ごしていたけど、今日、もう一度見直してみると、チョット映してほしくないものを映してくれているので、そこは修正しなくてはならない。二か所ほど、そういう個所がある。その修正も面倒なので、いっそのことすべてお蔵入りしてしまおうかと考えている。こんなの誰も見やしないんだから、ボツにしても構わない。
ああ、面倒だ。前もって注意していなかった僕にも非があるのだけど、撮影の時に、これは映しても構わないかとか、この映像を使用してもいいかとか、そういうことを訊いてくれたら良かったのに。撮影時には、僕もどの素材を使用するつもりなのか分からないのである。まさかそこを映すとは思わなかった。
それで、昼頃、そこに気づいた僕は早速担当者に電話する。あいにく、担当者は不在であった。週明けに連絡してくれるとのこと。これでまた公開が伸びる。
あれこれと計画していたこと、予定していたことがどんどん遅れていく。動画広告がけっこうな大仕事になっている。負担がかなり大きい。最初にこれこれのことをすると決めてしまった以上、それだけはやっておかないといけない。
本の「捨て読み」も今月辺りから始めようと思っていた。「捨て読み」とは、本を捨てることなんだけれど、捨てる前にもう一度読んでおこうと思うわけだ。せっかく買った本だし、捨てるのも気が引けるのだけれど、少し処分しないと、本が多すぎる。
読んで捨てるのではなく、捨てるために読む。だから「捨て読み」と呼んでいるんだけど、これは昨日から少し取り掛かっている。今年の下半期で100冊を目標にしている。
職場横のトイレも掃除した。しばらくそこまで手が回らなかったのだけど、今日、少しの時間を見つけては、掃除する。大雑把にしか掃除できなかった。近いうちにもう一度掃除しよう。
こんなことはいちいち書いて残さなくてもいいのだけれど、こうして書いておくと、頭に残るのだ。忘れないために書いておく。書きながら暗記しているわけだ。
今、時刻は19時半。
今日の予定は一応こなした。けっこうクタクタである。
ここ数日は足の痛みに再び悩まされている。夕方辺りまでは順調だったのに、夜になると痛みがぶり返してきた。いつまでこれに悩まされ続けることになるのか、そう思うと、気が重い。
(寺戸順司―高槻カウンセリングセンター代表・カウンセラー)
投稿者
カテゴリ一覧
月別アーカイブ
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (19)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (19)
- 2021年6月 (25)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (18)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (21)
- 2021年1月 (18)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (27)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (15)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (10)