カウンセリング内容
当カウンセリングルームでは、ひとりひとりに合ったカウンセリングで対応しています。悩みに大小あるものではありません。どのようなことでもお気軽にご相談いただける場所です。
カウンセリングの特徴
1. コーチング×カウンセリングで目的に向けた取り組み
あなたの目的に向けて最善最適なプログラムをご提案させていただき、共に目的・目標に向けて取り組ませていただきます。ただ、意図もなくだらだらお話を聞いて、形式的に寄り添うだけのカウンセリングではありません。様々な経験を積んでいるカウンセラーが心で寄り添いながら、問題解決に向けて対応しております。
2. 障害福祉に関わる相談も受けられます
介護福祉士であるカウンセラー。障害福祉サービス相談支援員としての就業経験も踏まえ、障害を抱える親御さん、当事者の悩み、支援情報のアドバイスにも対応しています。
▶カウンセラー紹介
3. 問題解決に向けた心理療法、心理学講座も受けられます
主な心理療法は、セルフマネジメントやうつに効果があるとされる認知行動療法、先端のマインドフルネス認知療法、NLP(神経言語プログラミング)等で、問題解決に向けてセッションが受けられます。
又、カウンセリング効果のある心理学が学べる講座も受けられます。
主な受けられる3つの心理療法
認知行動療法
認知行動療法は、1970年代に精神分析から発展したアーロン・ベックの認知療法と行動療法から発展した認知行動療法が1990年代から大きな治療モデルとして統合されてきたものです。認知行動療法では、人間の気分や行動が認知のあり方(出来事に対する考え方、捉え方)の影響を受けることから認知の偏りを修正し、問題解決を手助けすることによって精神疾患を治療することを目的とした構造化された精神療法です。先進諸国では精神疾患に効果があるという事で医療の中で実施されており、日本においては2010年度、健康保険の適用になっているものです。カウンセリングとして認知行動療法が取り入れられてきています。
▶認知行動療法の取組み内容
マインドフルネス認知療法
第三世代の認知療法といわれるマインドフルネス認知療法。瞑想などの手法を取り入れたメタ認知の訓練法です。自己否定感が強まる心理ポジションでは、知らず知らずのうちに現在から心は離れ、過去や未来の概念として捉われ悩むことがあります。「あの時、こうすれば良かった」と過去に悔み、「失敗したらどうしよう」と未来を悲観する。こうした想像した過去や未来の体験へと入りこみ、繰り返し考えていく中で、想像の体験をあたかも現実の体験として更に捉え、より気持ちが沈み思い悩んでしまいます。過去、未来ではなく、現在に意識を向けるトレーニングを通して、思考、感情に巻き込まれず現実に対処できることを目的とします。
▶マインドフルネス認知療法の取組み内容
NLP(神経言語プログラミング)
NLPのセッションが受けられます。目標に向けたビジョン、ミッションの策定、目標に向けた取組み、望ましい状態をつくるための取組み、目標に向けての問題改善(依存、トラウマの対処など)に向けてカウンセリングが受けられます。
▶NLPでの取組み内容
カウンセリングメニュー
【時間・料金】 60分 6,800円 (税込) ※親子等、2名様同席の場合は9,800円(税込) |
|
【カウンセリングの受け方】 対面、電話、ZOOM で受けられます。 |
カウンセリングも兼ねた 講座メニュー
カウンセリング効果もある2つの講座も受けられます。
自己理解、他者理解を通して、自己受容、他者受容をはかり、自己効力感を高める「1. 心理マネジメント講座」と
マインドフルネス認知療法の理解をはかり、自分で自分のカウンセリングをするプロセスを学ぶ「2. セルフカウンセリング講座」
又、2つの講座は修了することでカウンセラー資格を取得するコースにも進める講座です。
1. 心理マネジメント講座 |
「自己理解ワークや自己効力感を高める学びとカウンセリングを併せたメニューです。」 (テキスト、修了証付)【講座概要】 ◆現状についてのカウンセリング ◆自分を認めるための自己理解 ・統合心理に基づくアプローチ ・交流分析からの視点 ・自己理解、自己受容力を育む各種ワーク ◆自己効力感を高める12のポイント ・自己肯定感を育む各種ワーク ◆アサーション ・抑圧しない自己表現のあり方 |
【時間・料金】 1回コース(5時間)又は 100分×3回コース 50,000円(税込) ※対面、ZOOMで受講可 |
2. セルフカウンセリング講座 |
認知行動療法のセルフカウンセリングを学びながらカウンセリングを併せたメニューです。 (テキスト、修了証付)【講座概要】 ◆現状についてのカウンセリング ◆認知行動療法カウンセリングの手法 ・認知行動療法の理解 ・認知傾向のパターンと気持ちの切替え方 ◆マインドフルネス認知療法の取組み ・感情のコントロール法の理解 ・日常のマインドフルネス ・体験ワーク ◆セルフカウンセリングの手法 ・セルフカウンセリングのプロセス |
【時間・料金】 80分×4回コース 50,000円(税込) ※対面、ZOOMで受講可 |
カウンセリングルーム
【場所】
完全個室
JR茨木駅 徒歩5分
※経路詳細は受付時にご案内いたします。
カウンセリング当日迄の流れ
① ご予約日時の決定
ご希望の曜日、時間帯、或いは希望日のある場合は希望日を、お申込フォーム 又は LINEでのお申込み より、ご予約します。
受付のご案内が届いて予約確定となります。
※日程はお申込時のご希望に応じられない場合もございます。その場合は、別途メールにて調整させていただきます。
※予約前後にて、ご不明な点などありましたら、LINE又はお問合せフォームよりお問合せください。
② ご利用料金のお支払
対面の場合は、当日の現金又クレジット支払となります。
ZOOM、電話の場合は、前日迄のクレジット、お振込でのお支払となります。
※お振込先、クレジット支払いのご案内は、受付のご案内でお知らせ致します。
③ 当日のカウンセリング
【 対面の場合 】
~にお越しください。
※受付は5分前より行っております。
【 ZOOMの場合 】
ZOOMのログイン情報は受付のご案内でお知らせします。
当日開始時間とともに始めさせていただきます。
【 電話の場合 】
当日お時間になりましたら、カウンセラーよりお電話いたします。